なに! この暑さ
いよいよ地球の終わりか!?
って思うほどの暑さです。
人間の体温より暑い・・・・・・・
と、までは大阪の河内では高くなっていませんが
なんでも38℃になった所が有るとか言ってます。
今日は朝からクーラーが入れっぱなしで
電気代を考えたら恐ろしくって寒くなる?。
報道も、いい加減なもんで暑い日は熱中症になりますから、
クーラーで部屋を冷やして下さい。
ついこの間まで、節電で室温設定を高くして下さいって言ってたのに
今では、何にも言いません。
御上のご意向なのか?
節電、節電と言って、もし真面目にまもって熱中症になったら
責任取られへんしね。
部屋で寝てて熱中症になったら偉いこっちゃ!
網戸の張り替え
今日は網戸の張り替えをしました。
この歳になって初めての経験です。
朝一番にコーナンへ行って、網戸の張り替えの一式を買って来ました。
初めてですから失敗したときの為に、1枚分余分に買って来ました。
空は青空、気温をは30数℃? ベランダやから体感温度は40℃越え?
冷たいお茶を片手に、濡れタオルと乾いたタオルを横において
ついでに団扇も一緒に置いて頑張りました。
何もこんな暑い時にしなくってもと、途中から思いつつ
始めたらやめられません。
最後まで頑張らんとね。
来週には台風も来るしね?
なえる心を奮い立たせて頑張りました。
昼までに何とか張り替えが出来ました。
ご褒美に、ビールを飲んで気が付いたら夕方です。
今夜は眠れるかな?
暑いですね
今日はホンマに暑かった。
まだ昨日からの雨でジメジメしてて、朝の内は蒸し暑くって
昼からは夏本番の暑さになりました。
32℃には成ってないんやけど、梅雨で25℃くらいの気温から
一気に、この暑さに成ったんで体がついて来ません。
昼からは風は冷たかったんやけどね。
この暑さに体は拒否反応をおこしてます。
今日から2ヶ月間くらいかな・・・・・・・、
夏です夏本番です。
冬の寒さより好きですが、夏の暑さもこたえます。
2ヶ月間の我慢・我慢!
お金と暇があったら、北海道で暮らしたい。
台風が三つ
こんな天気図を見た事が無い?
と言うか、今まで気にもしなかったんやと思いますが
日本の南側に台風が三つ並んでます。
その中の台風11号が日本に来るそうな?
残りの二つも梅雨前線を刺激して、11号が来る前に
大雨が降るかもやって。
今年の梅雨は真面目な梅雨で、雨を真面目に降らしてます。
雨は、そこそこにしてサボってたら良いんやけどね。
私と違う、真面目な梅雨です。
その上、台風まで真面目やなんて悲惨です。
晴れたら晴れたで暑い暑いって言うんやろけど
今は暑くっても良いから晴れて欲しい。
メナード青山のラベンダー
何年振りかで、青山高原に有る「メナード青山」のラベンダー畑に行って来ました。
過去に何回か行った事があるんですが、ラベンダーの見頃に行くのは初めてです。
いつも、少し早かったり遅かったりで、青山高原の満開のラベンダーを見るのは初めてです。
関西では昔、万博公園にラベンダー畑が有ったんですが、猛暑で枯れてなくなりました。
北海道では富良野、美瑛で数回撮った事が有ります。
関西のラベンダー畑は北海道とくらべると小さいんですが
北海道は遠い!
青山高原は大阪から車で2時間30分で行けます。
美瑛も2時間30分有れば行けますが、飛行機他ですぐに行けるってもんやないしね。
当日は前夜からの雨で人出が少なかったんで撮影は楽でした。
久しぶりに三脚を立てて撮ることが出来ました。
長いこと三脚を使った事が無かったんで、少しめんどくさい。
片手に傘、片手に三脚で小雨の中をウロウロしてました。
時々、団体客の叔母ちゃんが傘の花を咲かせて、ワイワイガヤガヤとやって来ます。
その時は撮影は休憩です。
叔母ちゃんの会話を聞いてる方が楽しいしね。
撮影の疲れが取れますが、モデルさんにはなりません。