大雪山は紅葉
SONY DSC 旭岳が5合目まで紅葉してるらしい。 私は彼岸花を必死に撮りに行ってるんやけど 北海道ではもう紅葉です。 と言っても、まだ高い山ですがね。 北海道の内陸部は10月初旬には紅葉になります。 大阪は12月の初旬やから2ヶ月も早い。 2年前やったか北海道に行った時には 例年以上に紅葉が遅かったんですが 今年は例年よりも少し早いとか言ってます。 こんな時に北海道に行きたいんですが 無理やね、早くそんな身分になりたい。 行きたい時に行けるようになりたいよ。
SONY DSC 旭岳が5合目まで紅葉してるらしい。 私は彼岸花を必死に撮りに行ってるんやけど 北海道ではもう紅葉です。 と言っても、まだ高い山ですがね。 北海道の内陸部は10月初旬には紅葉になります。 大阪は12月の初旬やから2ヶ月も早い。 2年前やったか北海道に行った時には 例年以上に紅葉が遅かったんですが 今年は例年よりも少し早いとか言ってます。 こんな時に北海道に行きたいんですが 無理やね、早くそんな身分になりたい。 行きたい時に行けるようになりたいよ。
SONY DSC 何年ぶりかのシルバーウィークが終わりました。 次は何年後かな? 定期的に有るみたいです。 8月にお盆休みが有って、9月にシルバーウィークが有っても 行く金が無い、遊ぶ金が無い。 せめて、10月にしてくれたら、少しは遊べるのかもやけどね。 と言う事で、これと言って何処へ行くでも無く。 日帰りで、ウロチョロしてました。 写真を撮りに行ったんも1日だけでした。 気が付いたら彼岸花も終盤で花色も生気を無くしてました。 19日に「遠足くらぶ」で谷上から栄まで歩いた時は 彼岸花は満開前やったんですが 今日はみすぼらしい花になってました。 近年は桜より開花の日にちが短いみたい?
SONY DSC 14日、15日で草取りをしたところから、 また雑草がはえてきました。 偉いもんですね、大きな草を取ったら日が当たるようになって またまた、小さな芽が一斉にはえてきました。 で今日は、その草取りです。 ピンセット片手に頑張って取りました。 いくら取っても、完全に取ったつもりやのに 次ぎ見たらはえてます。 1〜2時間ではえたんか? って、疑いたくなるくらいです。 ホンマに雑草って強いですね。 私も雑草に負けんように頑張らんと! 雑草に負けそう?
SONY DSC ベランダの草取りをやってます。 夏草や〜・・・・・・。 って、イッパイ雑草が生い茂りまして 肝心の大事な草花が見えません。 今日で2日目です。 初めはハサミを持ちながら引き抜いてました。 引き抜けない草は根元から切ってます。 で、一応大きな雑草が処理出来たので 今日は鉢の小さな雑草を取ってます 今度はピンセットを片手に持ちながらの作業です。 一鉢、一鉢、手に持って小さな草を抜いてます。 少しイライラしながら抜いてます。 日陰で作業をしたら涼しくって良いんですが蚊が飛んで来ます。 お日様の下で作業をしたら蚊は来ませんが暑い。 上手いこと行きません。 まぁ〜秋の彼岸までに草取りをしといたら、来春まで少しは楽になるかな? 後もう少しです、ガンバです!
SONY DSC 今日はいつもの府立花の文化園に行って来ました。 色んな花の五目釣りや無くって、五目撮りです。 来週から彼岸花とコスモスの追っかけをするんで 今日が色んな花が撮れる最後の日です。 と言っても、3週間もしたら秋の花を撮りに また来るんですがね。 自分なりの区切りです。 今日で一応、夏に区切りをつけて、明日からは秋です。 秋の花しか、風景しか撮りません。 でもまだまだ初秋です、夏と秋が混在する季節です。 難儀なな〜!