メダカが2匹
前にベランダの水槽にメダカが1匹いてるて言ってたんですが
昨日、良く見ると2匹に増えてました。
1匹を見逃してたんか?
同じヒメダカなんで、2匹を1匹やと勘違いしてたんか?
何はともあれ、お正月から増えるって言う事は良いことだ。
今朝確認に行ったら、この寒さで2匹とも出て来ません。
底の方で、じっとしてるんかな。
寒い時は今までも出て来ませんでしたから
今日から寒なったら、次はいつ見れるんかなぁ〜。
金魚は3月まで姿を見せなかったんで
メダカも一緒かな?
3月になって暖かくなったらメダカがもっと増えてたりして?
まだ寒の入りやと言うのに先の長い話です。
眠たい
昨日から朝の徘徊を再開したら今日は眠たい。
初出と一緒に今年は頑張るぞっと朝の徘徊を再開したんですが
お正月休みの間の遅寝遅起きに体が馴染んでて
早起きが辛い!
夜は早く寝ようと思うんやけど早く寝れない。
で、仕事中に眠たくなる。
今夜くらいから早寝が出来るんかな?
それとも夕ご飯を食べたらテレビを見ながらねて
夜遅くに行きて寝れないんかな?
どこかで1〜2時間くらい時間を朝用に変えないと
これで寒波が来て寒くなったら、朝の徘徊が
出来んようになる。
布団が放してくれないって言って寝るんかな?
仕事始め
今日からお仕事です。
今年一年、頑張って働かんとね。
と、今は思っていますが、いつまで頑張れるやら?
今年の正月休みは短かったんやけど
ヤッパリ久しぶりに机に向かうと疲れます。
これって何にもして無いんやけどね。
でも、仕事となると、この歳になっても緊張します。
ホンマですよ、それなりに緊張します、それなりにですがね。
まぁ〜頑張って仕事せんと、遊びに行けませんから
遊びたいから頑張って仕事をします。
人の倍遊びたいから、人の倍仕事をしないとね。
今年も老体に鞭打って頑張ります。
毎年、年始はそう思っていますが・・・・・?
今日で終わり
長いような短いような休みが今日で終わりました。
終わってしまえば短かった!
例年より2日ほど短かったんですが
気分はそれ以上に短かった感じです。
今年の正月は暖かくて良い正月でしたが
天気が良すぎて暖かすぎて正月やないみたい。
昨日、初歩きに京都を歩いて来ました。
今回はお寺に入ってません、神社を繋いで歩きました。
伏見稲荷大社から歩き出して
瀧尾神社、豊国神社、ゑびす神社、八坂神社、
平安神宮、下鴨神社、上賀茂神社
の八社に行って来ました。
歩行距離は15kmくらいかな?
いつも伏見に向かって歩いてるんで今回は逆です。
たまには逆も良いもんだ!
歩いてて1時間もしない間に汗が出て来て
まるで春のウォーキングみたいな。
ビールが飲みたい飲みたいと思いながら歩きました。
さぁ〜今年も頑張って歩くぞ!
と思いながら今日は寝てます。
おめでとう
SONY DSC
新年明けましておめでとう御座います。
本年も良い年でありますように。
今年は元旦から良い天気で良かった。
今年一年が良い年でありまうようにって
初詣でお願いしてきました。
初詣は枚岡神社にお参りして帰りに石切神社の
立ち寄って帰って来ました。
往復6kmかな?8kmかな?
初歩きをかねて歩いて来ました。
で、毎年なんですが村の春日神社に行ってません。
村の役員や何やらが居てて、なんか嫌!
村の神社は行く気がしないんです。
生まれ育った石切神社も枚岡神社のついでに行ったんで
基本的に枚岡神社以外は行く気がしない。
まぁ〜あんまり宗教心の無い私です、初詣に行くだけでも偉い!
って、かってに思ってます。