Warning: Use of undefined constant image_setup - assumed 'image_setup' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/isp/tohwa.com/public_html/masao/wp-content/themes/autofocus/functions.php on line 576

Warning: Use of undefined constant image_setup - assumed 'image_setup' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/isp/tohwa.com/public_html/masao/wp-content/themes/autofocus/functions.php on line 577
片山雅夫の日記 » K.Masao BLOG. I love nature photo !

造幣局の通り抜け

造幣局の通り抜け

土曜日に造幣局の通り抜けに行って来ました。 今年はまだ三分咲きやって言ってたんですが 行って見たら五分咲きくらいになってたかな? 早咲きの桜は散ってましたが遅咲きの桜はまだ蕾み まぁ〜良い時に行ったのかも。 でも、人が多くて撮るのが大変。 桜の花の数より人の数の方が多いのかも いつ行っても人が多くって接写しか出来ないんです。 と言うか接写しかしないんで関係無い。 今年はいつも以上に外国人が多かったような それにスマホが撮ってる人が多くて 私みたいなカメラを持ってる人は少なかった。 やっぱり通り抜けは見るもんやね 撮るもんではありません。 見て飲むが一番良い! 写真は造幣局で撮った「関山」です。  

 

花散らしの雨

花散らしの雨

この時期の雨を花散らしの雨って言いますが 「花散らしの雨で今年の桜も終わりか」使ってますが 花散らしを調べてみたら、意外な意味がありました。 以外と言うか、今の使い方は間違ってるんですって。 正しい意味の花散らしとは 花散らし=3月3日を花見とし、翌日若い男女が集会して飲食すること つまりは夜通し男女が花見の宴会をするという色のついた言葉なわけです。 昔はおおらかで、夜通し乱交パーティーやったそうな。 それで花散らし!! いつの間にか意味が変って桜の花が散るになったみたい!? 私しゃ真面目やから、桜の花が散る花散らし。 明日はどこへ桜を撮りに行こうかな????? 写真は今朝6時半に加納公園で撮りました。  

 

カメラを持って

カメラを持って

朝の徘徊の時にカメラを持って歩いてます。 今朝もカメラを持って歩いたんです。 明日は雨やって言ってるので、今日が最後かな? 花チラシの雨が降るみたいなこと言ってます。 今年は咲きそうで咲かなくって、咲き出したら一気に咲いて 撮る時間がなかった! 毎年、桜が咲く時期にしか行かない近くの公園(家から300m)の 加納緑地公園の桜も今年は2回で終わりかな? 毎年、4〜5日は行くんやけど・・・・・、なんか寂しい。 毎年行ってるとこなんで、マンネリになるんやけど でも行かんと気がすまん。 雨が降ったら、落ちた花びらを撮りに行こうかな? 写真は加納緑地公園で撮りました。

 

日曜日は和歌山城

日曜日は和歌山城

日曜日に和歌山城に行って来ました。 行くのは何十年振りかな? 新聞、ネットで桜の開花情報を見て和歌山城に行く事にしました。 土曜日に百名城のスタンプラリーの話をしてたんが原因か? お城と桜は良く似合う。 私も桜の咲いてる時に百名城を撮りに行きたいな そんな事が出来たら良いんやけどね。 桜百選と桜咲く百名城を同時に撮りに日本中を回りたい。 まぁ〜夢やろけどね。 でも、3ヶ月あったら出きるんやけど、それが難しい。 3ヶ月間も遊べる暇が出来たとしても、金が無い! 3ヶ月間で沖縄から北海道まで行ったら、 なんぼ掛かるんやろ? 一回計算だけしてみよ、 金額が出たら諦めれるかも? 写真は和歌山城です。

 

姫路城の桜

姫路城の桜

土曜日に遠足くらぶの皆で姫路城の桜を見ながら歩きました。 曇りの予想やった天気が晴れ、それも晴天です。 桜は朝は6〜7分咲きやったのが、帰る時には満開になってました。 ただ天守閣に登って西の丸に行って出て来たら2時間半ほど掛かってました。 9時半に行ってて2時間半やから、メッチャ人だらけ(私もその中の一人) 当日は6万人の人が来たとか言ってます。 桜は満開やけど人も満開でした。 でも、青空に白いお城と桜って好いですね。 日本に生まれて良かった。 それから地酒が最初に升を500円で買うと升一杯の酒と肴がついて来ます。 次からはお酒が100円です。これは有り難い! この升を後から量ったら170mlも入りました。 一合弱で100円とはホンマに安い。 3拍子も4拍子も揃った、お花見ウォークでした。