Warning: Use of undefined constant image_setup - assumed 'image_setup' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/isp/tohwa.com/public_html/masao/wp-content/themes/autofocus/functions.php on line 576

Warning: Use of undefined constant image_setup - assumed 'image_setup' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/isp/tohwa.com/public_html/masao/wp-content/themes/autofocus/functions.php on line 577
片山雅夫の日記 » K.Masao BLOG. I love nature photo !

初めての腰痛

初めての腰痛

生まれて初めて腰痛になりました。 腰痛って、こんなに痛いもんなんや? なにせ初めての経験ですから、腰痛になって初めて分かる 痛さにビックリしてます。 先週の秋田出張の時になったんですが 原因は長時間座ってたのが悪かったのか、 行った地方が寒かったので冷えから来てるんか? 原因は分かりません。 日一日と痛みはとれて来てますが、まだ痛い! いつになったら治るのやら? 湿布の臭いをさせながら歩いてます。 週末までには治さないと遊びに差し支えます。  

 

生駒山トレッキング

生駒山トレッキング

土曜日は遠足くらぶの皆さんと生駒山へ登って来ました。 登ると言っても、石切駅から「らくらく登山道」まで登って 生駒山縦走道を生駒山麓公園で昼食をとって、 新石切まで帰って来るコースです。 距離もそんなに無く、高低差も少ないコースです。 今回は登りで、今まで雨で入れなかった、 修験者の修行場の石窟に入る事が出来ました。 また帰りの下り道は神武天皇大和征伐の時に使われた 「直越え」を下りて来ました。 人が通らない山道で、笹が茂った道を歩いて来ました。 低い生駒山にこんな所が有ったのかとビックリです。 たまには、近くの山に登らんとね!    

 

そろそろブルーベリー

そろそろブルーベリー

ブルーベリーの実が色づいて来ました。 そろそろ食べれるかな? 早生の品種のブルーベリーを逆鳥かごに入れました。 逆鳥かごとは鳥が入れないようにする鳥かごです。 2m×2m×4mの鳥かごです。 たまに間違って鳥が入ってバタバタしてます。 今年はブルーベリーでジャムを作りたいと考えているんですが 作れるかどうかは、ブルーベリーの出来しだい。 豊作やったら、ジャムが作れるんやけど 不作やったら出来ません。 今んとこと、ブルーベリーをイッパイ作ってジャムを作る事を 目標に頑張ってるんですが、上手く行きますやら? 夢は夢のままかな??????

 

トマトにサツマイモ

トマトにサツマイモ

今年は例年よりも1週間も遅くトマトの苗にサツマイモの蔓を 買って来て植えました。 ホームセンターに行ったら残りわずか まともな苗は無いし蔓も無い。 一生懸命に選別して買って来ましたが納得できません。 納得が出来なくっても買わないと今年は無い事になるんで 渋々買って来ました。 これで良いトマトが収穫出来たら良いんやけどね。 サツマイモの方が問題で、蔓が良く無い! こんな蔓で根が出るんやろかって考えるような蔓です。 買いに行くのが遅くなったから仕方無いんやけど 最近、苗の販売な早くなったような? 売り出しは2週間ほど早くなったように思います。 早く、買って来たら良いんやけど、仕事が忙しいと 買う気もしないんで難儀な事で、仕事が暇になったら苗が無い! 写真は家のクレソンの花です。

 

荒牧薔薇園へ

荒牧薔薇園へ

今年も荒牧バラ園に行って来ました。 例年よりも1週間遅かったんですが、奇麗に咲いてました。 遠目では奇麗に咲いてたんですが、近くに寄って良く見ると 汚いところが見えます。 奇麗なバラを探して撮るのが一苦労! やっぱり1週間来るのが遅かった。 来年はいつもの15日前後に行かないとね。 青空の下、奇麗なバラをイッパイ撮って来ました。 と言うか、イッパイ中に奇麗なバラが混じっているかも? いつも言ってる「数打ちゃ当たる」 数撮りゃ良い写真が間違って撮れる!? いつもそう思って撮ってます。