Warning: Use of undefined constant image_setup - assumed 'image_setup' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/isp/tohwa.com/public_html/masao/wp-content/themes/autofocus/functions.php on line 576

Warning: Use of undefined constant image_setup - assumed 'image_setup' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/isp/tohwa.com/public_html/masao/wp-content/themes/autofocus/functions.php on line 577
片山雅夫の日記 » Masao

Author: Masao

山茶花が咲いて来ました

山茶花が咲いて来ました

先月の終わり頃から山茶花が咲いて来て 今が気頃かなって思って見ています。 そろそろ写真を撮らんとと思いつつ 見てるだけです。 早く撮らんとアカンねんけど 咲き始めが奇麗やと分かってるんやけど 咲き始めは見てるだけです。 で、終わり頃に慌てて写真を撮る。 いつでも撮れると思うと撮らんもんです。 私って気まま? ズボラ? 明日は撮ろうと思ってます。 山茶花くらいしか撮るもんが無いんで 仕方なしにでは無く、頑張って撮りたいと思ってます。 写真は茶の花です。椿科なので山茶花の親戚です

 

明日から歩こうかな

明日から歩こうかな

月、火、水と朝の徘徊を休んでました。 金剛山の疲れか? 寒さのせいか? 月、火は疲れで 今朝は寒さに負けました。 明日から真面目に歩こうかなって、今は考えています。 ハッキリとは明日の朝にならないと分かりません。 起きた時、勝負です。負けるのか勝つのか???? 10°くらいの温度には慣れたんですが 5°くらいの温度には体がついて行きません。 2年前に寒波の後で風邪をひいて寝込み そのまま春まで朝の徘徊しませんでした。 今シーズンは寒さに負けないで頑張るぞ! って思ってますが?  

 

金剛山お泊まり忘年会

金剛山お泊まり忘年会

土日に金剛山に登って泊まって忘年会をして来ました。 金剛山の上に「香楠荘」と言う宿が有りまして そこで泊まって食べて飲んで寝て 朝から高低差1001mを下りて来ました。 約3時間半の下りです。 同じ景色で今どこに居てるのやら どれだけ下ったのやら分かりません タダタダ下りて来ました。 で、今日は足がガタガタです。 足の筋肉が痛い痛いと言ってます。 でも、翌日に痛いと言う事はまだ若い!? と、良いように考えでます。 暫く足を休めて、ゆっくりします。

 

紅葉の湖南三山

紅葉の湖南三山

紅葉の湖南三山へ行って来ました。 雨の中を行って来たんです。 誰かが湖南三山ってどんな山? 高いの? と言ってましたが山では有りません。 お寺です。なになに山なになに寺の山です。 湖南三山は平成の合併で湖南市が出来て 国宝のお寺が湖東三山の真似をして作ったとか まだ12〜3年しか経ってません。(寺の説明) 三山とも講話を聞いたんですが、 これが面白い三山とも特徴が有って面白い! 当日は雨で人も少なかったんが良かったのか 雨の日も好いもんだ。 でも今年は紅葉が早くって20日前後が良かったとか 来年もう一度行って見たい所です。

 

ベランダの掃除

ベランダの掃除

今日はベランダの掃除をしてました。 明日は雨やって言ってるんで今日しました。 雑草は前に取ったんで、そんなに無かったんですが 落葉が多くって、それに枯れてる枝や茎も整理しました。 落ち葉を集めて燃やして、また集める。 それの繰り返しです。 夕方からは急に雲が出て寒くなって来たんで 止めましたが、まだ半分残ってます。 残りの半分は何時しようかな? お正月までにはしないとね。 それが済んだら春までお休みです。