Warning: Use of undefined constant image_setup - assumed 'image_setup' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/isp/tohwa.com/public_html/masao/wp-content/themes/autofocus/functions.php on line 576

Warning: Use of undefined constant image_setup - assumed 'image_setup' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/isp/tohwa.com/public_html/masao/wp-content/themes/autofocus/functions.php on line 577
片山雅夫の日記 » Masao

Author: Masao

全国一の宮の御朱印

全国一の宮の御朱印

今春から全国一の宮の御朱印を集めることにしました。 101社も有るそうな。 北は北海道から南は沖縄まで行けるかな? それが問題です。 先ずは河内の国の一の宮の枚岡神社に行って御朱印を頂いてから 全国行脚に行こうと思ってます。 いつのなったら終わるのやら? 遠い所から集めようと思っています。 近くは何時でも行けるから後回しにしようかなって 考えてますが、近くの神さんほど疎かにするって言いますからね。 まぁ〜、近場は回れたら回ると言うことで!? 遠くは泊まりがけになるんで、元気な内に計画をたてて行かんとね。 101社を2〜3年で回りたい。 それ以上になるとダレると思うしね。 ただでも信仰心の無い私ですから、頑張りま〜す!!  

 

飯道山に登って来た

飯道山に登って来た

土曜日に滋賀県の飯道山に遠足くらぶの皆と登って来ました。 この山は昨年夏(気温37℃)の時に登って途中で帰った山です。 今回はリベンジで登ったんやけど、今度は寒かった。 頂上付近は雪が残ってました。 山頂で昼食やったんやけど、 気温は5〜6℃なんやけど風が強くって体感温度は1〜2℃って感じ。 私は寒さのせいか2週間前に痛めた左足の肉離れみたいなんが再発して 痛くて下れません。 皆に迷惑をかけて申し訳ない。 次までには完全に治して頑張りたいと思っています。 少し痩せんとアカンのんかな?  

 

近鉄酒蔵めぐりに

近鉄酒蔵めぐりに

何年振りやろ? 近鉄酒蔵めぐりに参加して来ました。 コースは8kmで短いしと思ってたんですが 往馬大社と竹林寺・行基墓に行きたくって参加しました。 *往馬大社(いこま・たいしゃ)って読みます。 酒蔵めぐりですから、最後は一分の上田酒造「嬉長」を 頂いて帰りました。 で、少し歩き足らんと言う事で大阪城の梅林を見に行って ウロウロして帰ったんですが。 気が付くと17km歩いてました。 疲れるはずです。  

 

三寒四温

三寒四温

三寒四温に入って来たんかな? 暖かくなったり寒くなったり交互にやってくる。 で、三寒四温でダンダン暖かくなるんかな? もう冬も終わりかなって思いつつ ヤッパリ朝晩は寒い まだまだ寒さが身にしみます。 水仙が咲いて梅が咲いて桜が咲く 春です。 まだ寒いけど春です。  

 

ウスイエンドウの手入れ

ウスイエンドウの手入れ

今日はと言うか、土曜日の続きでウスイエンドウの手入れをしてました。 手入れと言うか、エンドウ豆の蔓のネットを張ってました。 本当は12月にする作業なんですが・・・・、 何やかんやで今になりました。 蔓が伸びだして地を這ってましたので限界です。 それと遅い間引きをしました。 これも昨年の内にする作業ですが・・・・。 明日は草取りと追肥をして土寄せもして初春の作業は終わりです。 後は一気に伸びるのを待つだけです。 今年の出来はどうかな????????