© 2016 Masao
生駒山トレッキング
土曜日は遠足くらぶの皆さんと生駒山へ登って来ました。
登ると言っても、石切駅から「らくらく登山道」まで登って
生駒山縦走道を生駒山麓公園で昼食をとって、
新石切まで帰って来るコースです。
距離もそんなに無く、高低差も少ないコースです。
今回は登りで、今まで雨で入れなかった、
修験者の修行場の石窟に入る事が出来ました。
また帰りの下り道は神武天皇大和征伐の時に使われた
「直越え」を下りて来ました。
人が通らない山道で、笹が茂った道を歩いて来ました。
低い生駒山にこんな所が有ったのかとビックリです。
たまには、近くの山に登らんとね!
05 6月
This entry was written by
Masao, posted on
2016 年 6 月 5 日 at 9:04 PM, filed under
photo-blog. Bookmark the
permalink. Follow any comments here with the
RSS feed for this post.
or leave a trackback:
Trackback URL.
Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/isp/tohwa.com/public_html/masao/wp-content/themes/autofocus/functions.php on line 588
View EXIF Data