© 2016 Masao
長岡天満宮と竹林
土曜日に長岡天満宮から洛西竹林公園へと歩いて来ました。
下見をかねて写真を撮りながら歩いたんです。
行くまでは気にしてなかったんですが、
行って見たら長岡天満宮の真っ赤な霧島ツツジが7〜8分咲きで
メチャ奇麗!!
こうと知ってたら、バカチョンカメラや無くって
まともなカメラを持ってくるんやった。
それから天満宮周辺で竹の子を売ってました。
買いたかったんですが、買ったら後が重たいんで諦めました。
車で来たら買いたいんやけどね。
竹林のアッチコッチで竹の子掘りをしていました。
お昼を過ぎても竹の子を掘ってます。
日曜日が雨の予想なんで、夕方でも掘ってるんかな?
これも朝堀竹の子で売るんかな?
そんな事を考えながら歩いとりました。
5月に歩く頃は新緑の中を歩くんやろな
竹の子はまだ売ってるんかな???
写真は長岡天満宮の霧島ツツジです。
18 4月
This entry was written by
Masao, posted on
2016 年 4 月 18 日 at 3:37 PM, filed under
photo-blog. Bookmark the
permalink. Follow any comments here with the
RSS feed for this post.
or leave a trackback:
Trackback URL.
Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/isp/tohwa.com/public_html/masao/wp-content/themes/autofocus/functions.php on line 588
View EXIF Data