© 2015 Masao
ウスイエンドウ豆の手
今日は朝からウスイエンドウ豆の棚を作ってました。
ウスイエンドウ豆の苗が15cm〜20cmになったんで
柵を作って、苗が倒れないように蔓が巻き付けるようにしました。
昔は藁をかぶせるように三角にして霜と苗が倒れないように
したんですが、今では藁が無い。
ホームセンターに行ったら売ってるけど、メッチャ高い。
仕方無く、ここ数年は結束の紐を藁の変わりにしています。
それで上手く行くんで・・・・まだ失敗は無い。
何せ、ベランダ栽培でプランターに植えてますから
棚を作るのが一苦労です。
地球に植えてるんやったら、土に思いっきり差し込んで
棚を作るんですが、プランターは思いっきり差し込んだら割れる。
そこでアッチコッチから引っ張って潰れないように固定します。
この時ばかりは、地球に植えたいって心から思います。
後は苗が大きくならないうちにネットを買って来て張るだけです。
これが終わったら、暫くは2日〜3日に一回くらいしか
ベランダに行きません。
春までのんびりしてます。
02 12月
This entry was written by
Masao, posted on
2015 年 12 月 2 日 at 8:26 PM, filed under
photo-blog. Bookmark the
permalink. Follow any comments here with the
RSS feed for this post.
or leave a trackback:
Trackback URL.
Warning: Use of undefined constant large - assumed 'large' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/isp/tohwa.com/public_html/masao/wp-content/themes/autofocus/functions.php on line 588
View EXIF Data