Warning: Use of undefined constant image_setup - assumed 'image_setup' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/isp/tohwa.com/public_html/masao/wp-content/themes/autofocus/functions.php on line 576

Warning: Use of undefined constant image_setup - assumed 'image_setup' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/isp/tohwa.com/public_html/masao/wp-content/themes/autofocus/functions.php on line 577
片山雅夫の日記 » 京都大原・三千院へ
© 2015 Masao

京都大原・三千院へ

日曜日に京都大原三千院に行って来ました。

大原の里に行くのは何年振りやろか?

5〜6年は行ってない、もっと行ってないかも?

それも春には一回も行った事が無い。

行っても秋の彼岸頃か紅葉の時でした。

今年は大原が一番桜の開花が遅かったんで

桜がそんなに有るんかなって半信半疑で行く事にしました。

行ってみると、八瀬から大原の里まで桜が満開でした。

こんなに桜が有ったのかって思うくらいです。

少し早く行ったので駐車場は一番近くに停める事が出来ました。

と言っても、秋とは違って空いてます。

先ずは三千院に行きました。

秋には何度も行った事があるんですが、春は晴れやかで軽くって良いですね

秋の錦とはまた違った風情が有って良かった。

桜は満開で石南花が咲き始めてまいた。

それから可愛いモミジが新芽を開いて来てます。

三千院の後、宝泉院に行きました。

部屋から見たら奇麗でライトアップのモミジで有名なところです。

拝観料は800円と高いんですが、お抹茶が付いてます。

お抹茶を頂きながら、外のモミジと竹と桜を時間を忘れて見てました。

紅葉の頃は人出が多くってゆっくり出来ないんですが、

人が少なくって良かった。

最後に寂光院行こうと思ってたんですが

三千院と宝泉院で長居をしてしまい

今回は行けませんでした。 来年は行きたいと思っています。

 

 

 

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *

*
*

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>